先週のミーム銘柄まとめ

久しぶりにミーム銘柄が盛り上がった1週間だったような気がします。

Short squeeze祭り。

結果だけですがまとめていきます

$SPRT

先週金曜に吹き上げて以来は下落中です。

volumeが少なくなってきていて、機関が株価を下げやすくなっているようです。

$BBIG

9/1に上げて以来は下がり基調ですが、ボラが激しいです。

まだまだ取引volumeは高くなっていてスクイーズする可能性があるような…。

$ANY

9/2に上げて、9/3に思いっきり下げています。

Sphere 3D Corp. ANY, -32.34%は、金曜日の午前中の取引で、3,540万株の大量の出来高で26.6%下落し、3年半ぶりの高値から後退しました。これは、コンピューティング、ストレージ、およびネットワーク技術の会社が、普通株とワラントの1億9,210万ドルの直接募集の価格を発表したためです。同社は、機関投資家向けに普通株式1株および普通株式1株を購入するための2分の1のワラントを発行し、1株あたり8.50ドルで販売したと開会ベルの前に述べました。同社は、今回の募集で得た資金の一部を、先に発表したビットコイン・マイニングマシンの購入に充てるとしています。今回の募集は、同社の最近の株価上昇を利用したものです。

https://www.marketwatch.com/story/sphere-3d-stock-pulls-back-sharply-after-after-share-warrant-offering-2021-09-03?siteid=yhoof2

$MMAT

これも先週末に上げています

$ATER

8/30の寄りで吹き上げてますね

まとめ

先週火曜日時点の空売り情報になります。

空売り比率(SI)が高かった銘柄になにかしらの動きがあった週でした。

一度盛り上がるとvolumeも減っていきますが、$BBIGは高volumeを維持しています。

あまり詳しい銘柄はないですが、$SPRTが合併で今週どうなるかが気になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました